試行錯誤のレコードのカートリッジ選び。 そして更なる出費。
オーディオテクニカの AT-ART9 が断線したために、変わりに購入した AT33Sa ですが、 好みに合わないためヘッドシェルを変えたり、リード線を変えたりして好みの音にならないか試行錯誤していましたが諦めました。
代わりに候補に選んだのはPhasemation フェーズメーションのカートリッジです。
PP-2000
Phasemationのフラッグシップモデルです。
…
いろいろな事に興味津々。
思い立ったら即行動がモットー.
水耕栽培 オーディオ 腕時計
物作り 旅行 読書 投資 料理
欲しいもの、やりたい事がいっぱい。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。