SMEの トーンアームのメンテナンス

傷が付いたパイプの交換と、ソケットのプラグ接点の交換と、内部配線ケーブル交換、ついでにナイフエッチも真鍮製に交換です。 ソケットはバネの動きが1カ所おかしかったです。 前にトーンアーム試作機で使ったパーツの余りを流用し交換しました。 ケーブルはモガミの極細線です。 SMEのトーンアームを 分解された事はある方はよくわ…

続きを読む

オーディオテクニカ なんて、もう二度と買わない。

レコード再生中に突如としてジリジリとノイズを発して断線してしまったaudio-technica AT-ART9ですが修理を依頼した結果、保証が過ぎていますので針交換価格の11万円ほどでの交換になりますとの連絡が。 安く交換できるならまだしも、現在は後継機種が出てネットでは価格はだだ下がり。 普通に在庫処分のものを買った方が安いです。 当然交換はお断りさせていただ…

続きを読む

レコード トーンアーム自作。まずは試作機。

数十年間前にオーディオ評論家の江川三郎さんが自作のトーンアームを雑誌で記事にされていて、トーンアームって自作できるんだと驚きを持って読んでいたのを覚えています。 トーンアームが糸で吊り下げられていて、機械的な接点はなく大変シンプルで合理的な構造でした。 当時も作ってみようと部品を集め出したものの、パーツをどこで仕入れて良いのかわからなかったので途中で諦めてしまいました。 でも今…

続きを読む

人気がないトマトの記事。 近況報告

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 でも皆様には興味がないかも知れませんが、トマトの収穫を迎えました。 どうしてこんな嫌味ったらしい言い方をするかと言うと、記事数が一番多いトマト記事ですが、アクセスがほとんどありません。 リストの20番以内どころか50番以内にも無く、たまに見に来られる方がある位です。 でもトマトは大好きなので…

続きを読む